はやく、強く、
ムダなく建てる。
倉庫建築の
設計・コスト・施工の
ご相談にお応えします
店舗には効率的な設計が求められ、倉庫には使用目的に応じた異なる設計が必要です。
動線設計を見直して効率性を重視することや、使用目的に応じた設計を考慮しつつも、予算や機能、デザインなどすべてにご納得いただけるプランを計画し、お客様の抱える課題解決への道筋をご提案いたします。
選ばれる理由
REASON
-
1 REASON
開業時期が迫っていても、
間に合います。設計から製作・施工までを一貫して自社で対応。システム建築の効率性と、徹底した品質管理により、高品質な建物をスピーディーにご提供できます。
また木造建築では、住宅向けに流通している規格材やプレカットの仕組みを活用することで、鉄骨造に比べて大幅な納期短縮が可能です。中規模木造でも、短工期での対応が現実的です。 -
2 REASON
安く、賢く、
無駄なく建てます。豊富なノウハウと実績をもとに、コストを抑えつつも妥協のない品質を実現。すでに検討中のプランがある場合も、再提案が可能です。
木造は鉄骨造やRC造に比べ、使用する建材や基礎工事の費用が少なく済み、全体的に建設コストを抑えることができます。建物の重量も軽いため、地盤改良などの付帯工事費も削減できます。 -
3 REASON
断熱性・耐久性・災害対策。
すべてに応えます。木は鉄やコンクリートよりも熱伝導率が低く、建物全体の断熱性を高めるのに優れた素材です。断熱材コストを抑えながら、快適な空間づくりが可能です。
また、地震にも必要な補強を施せば十分な耐震性も確保可能。積雪や強風に強い専用商品や、さびにくい塗装など、用途に応じた高性能ラインナップをご提案できます。
補助金情報
INFORMATION
助成金・補助金情報まとめ(令和7年度版)
2025年6月11日
イベント情報
EVENT
-
セミナー
“動かしにくい現場”が限界になる前に。 働き方改革対応・拠点(倉庫)づくり相談会【運送業編】
日時:開催日 : 常時開催
時間:10:00 ~ 16:00
場所:弊社オフィス or オンライン
費用:参加無料
-
セミナー
サイズも性能もちょうどいい、 農業にぴったりの木造倉庫相談会【農業編】
日時:開催日 : 常時開催
時間:10:00 ~ 16:00
場所:弊社オフィス or オンライン
費用:参加無料
-
セミナー
現場効率とコストを両立する 木造倉庫の建て方 相談会【製造業編】
日時:開催日 : 常時開催
時間:10:00 ~ 16:00
場所:弊社オフィス or オンライン
費用:参加無料
よくある質問
FAQ
-
はい、可能です。土地の活用方法から収支シミュレーション、建築計画、施工までトータルでサポートいたします。
初めての方でも安心して始められる仕組みをご用意しています。 -
対応規模は商品により異なりますが様々な商品を持っておりますので、お客様の要望に合わせて幅広い規模に対応できます。
以下参考です。
階数:1~3階
面積:約10㎡~10,000㎡以上
妻側長さ:約3m~60m
天井高さ(FL〜梁下まで):2.4m~
庇の出:~5m
※ 商品や構造計算により対応出来る規模が変わります -
木造であれば他の構造よりも安価に建築することが可能です。
※用途によっては構造や仕上材に制限がある場合がございますのでお問合せください。 -
建物の規模や仕様にもよりますが、木造なら最短で数ヶ月以内に完成することも可能です。
目安といたしましては一般的な倉庫300㎡であれば3カ月が目安となります。
-
千葉全域で対応しております。
詳しくはご相談ください。 -
はい、可能です。地域の気候条件に応じて、耐雪・耐風性能に優れた設計や構造をご提案いたします。
雪国や沿岸地域でも安心して導入いただけます。 -
初回のご相談 → 用途や敷地のヒアリング → ご提案・お見積り → 設計 → 着工 → 完成・引き渡し という流れになります。
土地や既存建物の有無によって若干異なる場合があります。詳しくはご相談ください。